商品価格:¥408
商品説明:※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。 (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります) 1冊まるごと、おいしい肉のお店ガイドブック! ときにはガッツリ肉が食べたい! 一度は行きたい究極の絶品肉料理の店から、 安くてうまい焼肉・ホルモンの店、乾杯したくなる焼き鳥・焼きトンの店、 肉の丼、カツレツ・とんかつ、鶏肉、馬肉、肉の郷土料理、韓国の肉料理まで、 ランチにも夜の飲み会にも使える、首都圏の肉がうまい店を200軒ご紹介。
商品価格:¥717
商品説明:※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。 (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります) 夏の”水出し”アイスコーヒー コーヒーを飲むひととき…それは誰にとってもちょっとしたエスケープの時間。リラックスして、自分自身にたちもどる一瞬。「コーヒーを飲むひととき」の心地よさや、その時間を有意義にするトピックスをご紹介するのが、「珈琲時間」。
4
究極の食べ放題 ホテルブッフェ&スイーツ 2015
商品価格:¥408
商品説明:※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。 (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります) 首都圏の食べ放題ガイドならこの一冊! 人気のホテルブッフェ、スイーツバイキング、街ナカ食べ放題の3部構成! 今年注目なのは明太子、唐揚げ、納豆などの「1品食べ放題」や、 地元食材を使った「ご当地食べ放題」など。
商品価格:¥500
商品説明:※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。 (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります) おもてなし京都 友達と行きたい・見たい・食べたい京都のグルメやスポットを紹介。肩肘張らず、気軽に楽しめるワタシ流おもてなしで京都を一緒に満喫してみよう! このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。
7 ワイン王国編集部(ワインオウコクヘンシュウブ)
ワイン王国 2015年 7月号
商品価格:¥1,650
商品説明:隔月刊「ワイン王国」は、ワインの専門家をはじめもっとワインを知りたい!楽しみたい!!と思う多くの読者に親しまれています。世界各国の生産者や日本を代表するソムリエの協力の下、世界のワイン情報や、さまざまなワインの楽しみ方、食とのコラボレーションなど、美味しくて役に立つ情報を満載してお届けいたします。 Apéritif 1「『能』と『甲州ワイン』に通じ合うもの」 山井綱雄 Apéritif 2「 パリで自分を鼓舞するシャンパーニュ」 山下哲也 Apéritif 3「長野の自然とワインのある生活」 清水朝子 Apéritif 4「和食とワインの可能性」 伏木 亨 第36回 旬感レストランへの招待「ハインツ ベック」 特集 サンテミリオン格付けシャトー82 ワイングラスでワインをもっと美味しく! vol.3 現地取材 冷涼な風が吹き抜ける スペイン リオハ&チャコリ紀行 現地取材 アルゼンチンへ熱...
8 ワイン王国編集部(ワインオウコクヘンシュウブ)
ワイン王国 2015年 11月号
商品価格:¥1,650
商品説明:※電子版には付録の地図は付いていません。 隔月刊「ワイン王国」は、ワインの専門家をはじめもっとワインを知りたい!楽しみたい!!と思う多くの読者に親しまれています。世界各国の生産者や日本を代表するソムリエの協力の下、世界のワイン情報や、さまざまなワインの楽しみ方、食とのコラボレーションなど、美味しくて役に立つ情報を満載してお届けいたします。 Apéritif 1「乾杯しよう!」千住真理子 Apéritif 2「南イタリアの食文化を伝えたい」ベリッシモ・フランチェスコ Apéritif 3「霧のクレイエル」新里明士 Apéritif 4「My lifework is viticulture!」西岡一洋 第38回 旬感レストランへの招待「ワカヌイ グリルダイニング・バー・東京」 【特集】宮嶋 勲が選ぶ 今、飲むべきイタリアワイン100本 【現地取材】日本ワインのトレーサビリティー ー自社畑と自社...
商品価格:¥1,019
商品説明:とにかく好きな人は好きで、居酒屋で貝があれば必ず頼む貝という存在に、クローズアップする、日本で唯一のムック。日本全国の貝に関する知識はもちろんのこと、本当に美味しい貝が食べられる店や、貝のさばき方から様々な貝料理の調理法など、貝好きならば必見の企画ばかり! 日本全国、津々浦々、貝のことならこの一冊で全てカバー! ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。
10 辻調理専門学校(ツジチョウリセンモンガッコウ)
上沼恵美子のおしゃべりクッキング 2016年08月号
商品価格:¥459
商品説明:人気TV番組「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」の月刊テキスト誌。放送されるすべてのレシピを詳しい手順写真とともに紹介する。番組テキスト以外にも、特別編集企画として、季節に合わせた料理や人気の料理の特集を掲載。毎日のおかず作りに役立つ1冊! ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版には掲載されていない記事や画像、広告ページがあります。
商品価格:¥612
商品説明:唐揚げから天ぷら、フライまで、家庭で作ることも多い揚げ物。 でも、家で作る揚げ物は、どうしても店のものに敵わない、なんて思っていませんか? コレ、実際のところちょっとしたコツさえ知っていれば 家でも簡単に再現できてしまうのです。 本書は「揚げる」という行為に特化した、日本一美味しく揚げるための料理本。 食材の温度や油の温度でどう差が付くのか、美味しくするための ほんのひと手間にはどんなものがあるのかを、料理のプロが手取り足取り教えます。
12 マガジンハウス(マガジンハウス)
mogoo大好評110レシピ
商品価格:¥550
商品説明:※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 月1000万人が楽しむ動画サイトmogoo初のレシピブックが誕生! mogooスタッフがオリジナルで考えた「大好評110レシピ」です。 mogooユーザーから反響のあったレシピだけを厳選しました。 すべてのレシピにQRコードをつけてあるので、 料理の手順が、動画でカンタンにわかります。 レシピブックと併せて、30〜60秒の料理動画もチェックすれば、 料理好きのあなたも、料理始めたてのあなたも、忙しいあなたも、 楽しく、カンタンに、おいしい料理ができるのです! さて気になるレシピブックの内容は、、、、 作りおきできるおかずレシピ 200万回以上再生レシピ! 大人も子どもも大喜び!お肉のメインおかず おいしくて節約びっくりレシピ ヘルシーに楽しむ!野菜が主役のおかず 10分以内に作れる時短レシピ 1品...
13 辻調理専門学校(ツジチョウリセンモンガッコウ)
上沼恵美子のおしゃべりクッキング 2017年9月号
商品価格:¥459
商品説明:人気TV番組「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」の月刊テキスト誌。放送されるすべてのレシピを詳しい手順写真とともに紹介する。番組テキスト以外にも、特別編集企画として、季節に合わせた料理や人気の料理の特集を掲載。毎日のおかず作りに役立つ1冊! ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版には掲載されていない記事や画像、広告ページがあります。
商品価格:¥1,935
商品説明:全世界で生産されているコーヒー豆の選び方、 カプチーノからエスプレッソまでコーヒーの種類による味の違い、 水やミルク、砂糖に至るまで何を使えばコーヒーがおいしくなるのか、 コーヒーの淹れ方や自家焙煎をする方法、豆の鮮度を保つ保存方法など、 最高のコーヒーを楽しむためのHow toをすべて詰め込みました。 ※本書は2012年6月発行の「コーヒーがおいしくなる魔法の本」、2014年10月発行の「COFFEE BIBLE」、2016年2月発行の「ベスト・オブ・コーヒー」、2017年4月発行の「コーヒーの学校」に加筆・修正し、再構成したものです。
15 交通新聞社(コウツウシンブンシャ)
散歩の達人 埼玉
商品価格:¥715
商品説明:最近、街がどこも同じでつまらない。 そう思った時は、とりあえず埼玉に行ってみてください。 ありえないほどレトロな食堂、秘境すぎる名店、 気の遠くなるほど広い田んぼ、攻めてる盆栽村。 「インスタ映え」とか気にしない(してるのかも)、 個性満開の店や人や食のオンパレード。 この本は、7つのエリア別に街を一層掘り下げます。 「やっぱり埼玉ってすごい」ーそう言わざるを得ない、 320件が詰まった圧巻の埼玉案内本です。
商品価格:¥1,528
商品説明:XO醤や鶏がらスープなど、基本の調味料を使った味付けの方法から、 旨い炒め物の秘訣、最高の餃子を焼き上げるためのポイント、 極上の素材を使った本格中華料理…。 そうしたレシピや作り方のコツだけでなく、 中華鍋をはじめとする調理用具のことや、野菜や肉、乾物など、 各種中華に使う食材の知識にまで言及。 この本があれば、プロなみの料理が簡単にできて、 知識欲も満たされる、まさに究極の中華料理本です。 ※本書は2013年3月発売「中国料理の基礎知識」、2016年3月発売「FOOD DICTIONARY 中華」、2017年7月発売「buono」No.7に加筆・修正し、再構成したものです。
商品価格:¥1,935
商品説明:星の数ほど存在するワイン。 だからこそ、どうやって選んだらいいか、 ということが非常に重要なポイントになってきます。 本書では好きなワインと出会うための基礎知識はもちろんのこと、 ワイン選びに役立つ応用ネタも豊富に盛り込んであります。 好きなワインを見つけるために、何を覚えればいいのか、 購入する際どんな部分に注目すればいいのかなどに焦点を当て、 多くの情報を紹介していきます。 ※本書は2007年11月発売の「ワインの基本」、2008年12月発売の「おいしいワインの見分け方」、2009年10月発売の「ワインのおつまみ便利帖」、2016年1月発売の「ザ・ワインブック」に加筆・修正し、再構成したものです。
商品価格:¥1,935
商品説明:「スパイス」と一言にいってもその定義は広義で、種類は数えきれないほどあります。 最近では手軽に入手できるものも増え、ますます身近になっています。 少量加えるだけで、料理に驚きの変化と新しい発見をもたらしてくれるだけでなく、 身体にも良い魅惑の食材は、一度使えばその魅力にハマッてしまうこと間違いなし。 本書はそんなスパイスの全てが詰まっています。 知っておきたい基礎知識から、スパイスカレーの作り方、 アレンジ料理まで、この1冊で奥深きスパイスの世界をコンプリートできます! ※本書は2016年発売「スパイスカレーの教科書」、2017年発売「buono No.7・8・11」の内容を再構成・加筆・修正したものです。
商品価格:¥1,935
商品説明:食のシーンにおいて、いつの時代も主役である、肉。 常に私たちの気持ちをトリコにしてくれる存在です。 本書は牛肉、豚肉、鶏肉に関するすべてを詰め込んだ一冊です。 それぞれマニアックに分類すると30〜50種類にも分かれる肉の部位解説など、基本的な知識から、プロのシェフたちが教える様々な肉料理のレシピまでを網羅しています。 調味料の話や、合わせたいワインなど周辺の知識も満載。 あらゆる角度から「肉」を楽しめる決定版です。
20 dancyu編集部(ダンチュウヘンシュウブ)
dancyu (ダンチュウ) 2019年 5月号 [雑誌]
商品価格:¥880
商品説明:※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おいしい食べ歩き、料理づくり、素材探しなど、食を楽しみたい人のための月刊誌。みなさんが本音で食べたい、カレー、パスタ、寿司、イタリアンなど、最新かつ最高峰の情報を徹底的に掘り下げてお届け。毎月6日発売電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、表紙や目次に記載されていても、含まれない場合がございます。