1 マガジンハウス(マガジンハウス)
Hanako FOR MEN 特別保存版 渋谷(区)新地図。
商品価格:¥652
商品説明:※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 まさに100年に一度! 東急グループが渋谷を大再開発中です。 毎日激変する渋谷の風景は見逃せません。 ホフディラン小宮山雄飛さんは原宿生まれ原宿育ち。 そしていま、渋谷区観光大使であります。 小宮山さんは、渋谷の現在から縄文の過去、 そして大再開発が完了する2027年の未来まで、 「渋谷を記録しよう!」と立ち上がりました。
2 昭文社(ショウブンシャ)
ことりっぷマガジン vol.13 2017夏
商品価格:¥612
商品説明:旅好き女性に圧倒的な支持を得ているコンパクトな書籍ガイドブック“ことりっぷ”の季節号ムックです。 今号のテーマは「奥地への旅」。世界遺産の離島や、神秘的修験の山、川のせせらぎが届く涼やかな森の中、渓谷の秘境など、この夏に足を運びたい心身ともに満ち足りた気分になれる魅力的な場所へとご案内します。その他、明治期に活躍したイギリスの女性探検家イザベラ・バードの足跡をたどるコラムなど、旅心をくすぐる企画ももりだくさんです。
3 マガジンハウス(マガジンハウス)
Hanako SPECIAL 絶品!大阪ベストグルメ
商品価格:¥652
商品説明:※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 食い倒れの街・大阪では常に注目の美味しいものが生まれ続けている。 粉ものや串揚げの代表されるB級グルメだけではない、日本一と言われる和食・割烹や本国に勝るとも劣らないと言われるイタリアンなど、そのバリエーションとレベルの高さには驚かされる。 しかも信じられないくらいコストパフォーマンスも良いと、何拍子も揃ったグルメシーンが繰り広げられている。
5 三栄(サンエイ)
男の隠れ家 特別編集 台湾見聞録
商品価格:¥946
商品説明:■見どころ: 戦前から現代に至る激動の台湾史 ■目次: 目次 【巻頭インタビュー】哲人政治家・李登輝からのメッセージ 生きること、そして、学ぶこと 【特別グラビア】美麗島 台湾の絶景探訪 【巻頭特集】日台をつなぐ絆を伝える 台湾の建築遺産を巡る 台湾にの残る日本の足跡を訪ねて 台湾見聞録 台湾と日本─人々は日本をどう見ているのか? はじめに 台湾が日本とともに歩んだ時代とは? 台湾南部 第一話 台南 台湾の英雄、鄭成功の遺徳を訪ねて 第二話 高雄 児玉源太郎、後藤新平が推進した砂糖の製造事業とは? 第三話 屏東 北原白秋を魅了した原住民集落・三地門郷へ 第四話 西郷従道の台湾出兵、牡丹社事件とは何だったのか? COLUMN 1 東アジアの英雄・鄭成功と『国姓爺合戦』 台湾北部 第五話 台北 日本統治時代の現存建築物を巡る COLUMN 2 日本統治時代の台湾歴代総督 第六話 台湾の“食”を...
商品価格:¥1,760
商品説明:緑麗しい土地と味わい豊かな食で、近年人気の旅先・台湾。なかでも、旧さと新しさが混在し、中華八大料理をはじめとした台湾ならではの料理や果物、甘いものが愉しめるコンパクトな街・台北は特に人気です。周囲の友人を次々と「台湾落ち」させている料理家・内田真美さんによる「食」のガイドブック第2弾。 短期間で旅行する方も多い台北の街の、前著とは異なる厳選47店(どうしても紹介したくて1店舗のみ重複!)をご紹介。どこで何を食べようか?というときに、朝、昼、晩、デザートそれぞれ興味のある店を組み合わせやすくご案内しています。
7 昭文社(ショウブンシャ)
ツーリングマップル 九州 沖縄 2022
商品価格:¥1,870
商品説明:旅人による旅人のための旅地図、『ツーリングマップル』の2022年度版電子書籍! 【地図仕様を見直しました。新規地図アイコンや道の駅コメントを新設。おすすめルートはムラサキ→ピンクへ】 地図アイコンはカフェ、ソフトクリーム、フォトスポット・巨木の4種を追加。またコメントの種類も増やし「道の駅・SAPAコメント」を紫色に。さらに「おすすめルート」と「アクセス・抜け道」仕様をはっきり区別できる色に変えています。
8 交通タイムス社(コウツウタイムスシャ)
アクティブライフ・シリーズ022 全国版 オートキャンプ場ナビ2020-2021
商品価格:¥1,650
商品説明:※電子書籍版は紙版と一部内容が異なり、目次に掲載している記事、画像、広告、付録などが含まれない場合がございます。 ※応募券やはがき、プレゼントなど、電子版ではお楽しみいただけないページがあります。 ●最新主要データ完全収録 全756サイト エリア別掲載 ●よくわかるオートキャンプ ●本書の活用マニュアル ●索引 ●北海道 ●東北 ●エンジョイ!ワン犬キャン ●関東 ●甲信越 ●北海道東海 ●北陸 ●キャンプギアセレクション2020-2021 ●近畿 ●中国 ●四国 ●九州・沖縄 。
9 カーサブルータス編集部(カーサブルータスヘンシュウブ)
Casa BRUTUS特別編集 カフェとロースター
商品価格:¥1,200
商品説明:※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 CAFE & ROASTER カフェとロースター 旅の目的地にしたいカフェとロースター全252軒! コーヒーは、焙煎士に注目する時代です。 いつも飲んでるそのコーヒー、どこから来たのか考えたことはありますか? 進化を続ける日本のカフェ文化は、今、次のフェーズに突入。 好みの味を焙煎する「ロースター」を選んでコーヒーを楽しむ時代になってきました。
10 マイク・モラスキー(モラスキーマイク)
呑めば、都 ──居酒屋の東京
商品価格:¥880
商品説明:赤羽・立石・西荻窪──。古き良き呑み屋街にはそれぞれの歴史がある。アメリカ生まれの著者が酒のグラスの向こうに見たのは、闇市のにぎわう猥雑でエネルギッシュな東京の姿だ。歴史探索とはしご酒という二重の“フィールドワーク”を敢行し、居酒屋文化に頭脳と肝臓で切り込んだ渾身のノンフィクション。
11 昭文社(ショウブンシャ)
ことりっぷ 富山 立山黒部・五箇山
商品価格:¥800
商品説明:富山県内の見どころをぎゅっと凝縮した一冊です。前半は富山市内の町歩きから。おいしいもの、すてきなものをめぐります。続いて伝統工芸の文化が根付く高岡の町へ。さらに海沿いの新湊や氷見を訪れます。最後は富山旅のハイライト、立山黒部アルペンルートへ。黒部ダムやアルペンルートならではのかわいいおみやげもチェック。ほか宇奈月温泉や五箇山など人気スポットをあますことなく収録しています。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。
12 昭文社(ショウブンシャ)
まっぷる 淡路島 鳴門'23
商品価格:¥920
商品説明:今、話題の最新施設が続々オープン!巻頭は最旬&話題のスポットをはじめ、絶景ビューや注目グルメなど、今おすすめの島旅テーマを盛りだくさんにご紹介。人気の島グルメ特集では、定番の寿司や海鮮丼、淡路牛や玉ねぎグルメなどのご当地グルメが盛りだくさん!旅ではずせない海カフェや島スイーツもクローズアップ。そのほか、花スポットやレジャー施設、島みやげなど、島の魅力を全部まとめてご紹介。ひと足のばして訪ねたい鳴門エリアも充実。
14 昭文社(ショウブンシャ)
テーマガイド チーズケーキ本
商品価格:¥1,220
商品説明:本誌は、1 冊丸ごと、チーズケーキを紹介する書籍です。東京のカフェで出会える絶品チーズケーキを酸味、甘さ、大きさの指標を入れてご紹介します。さらに、東京の手土産チーズケーキ、全国のお取り寄せチーズケーキなど、さまざまなチーズケーキに出会える充実のチーズケーキガイドです。好評発売中の『プリン本』『チョコミント本』の姉妹本として、雑貨のような可愛らしい冊子となっております。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。
15 昭文社(ショウブンシャ)
まっぷる 東京駅 丸の内・八重洲・日本橋
商品価格:¥660
商品説明:巻頭特集は東京駅開業100周年を記念した特別企画。 今回新たに追加した日本橋エリアでは、コレド室町の紹介はもちろん、日本橋のさんぽコースや老舗店も合わせて紹介しています。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。 「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊まる」のおすすめ情報をぎっしり収録した、雑誌タイプの旅行ガイドブックです。現地を120%堪能するツウな過ごし方、新しい遊び方など、旅をアクティブに楽しむための情報が満載です。
17 昭文社(ショウブンシャ)
まっぷる 沖縄'23
商品価格:¥920
商品説明:きれいなビーチで思いっきり遊びたい!! うちな〜んちゅ待望の旬なスポットから、島ビギナーも気になるグルメやおみやげまで、気になる情報を全部詰め込みました。 沖縄の全部を知りたい!楽しみたい!という欲張りさんにおすすめの一冊です。 「沖縄美ら海水族館BOOK」「国際通りNAVI」「慶良間諸島&久米島離島BOOK」の最強3大付録つき! ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。 ※電子書籍版にはデジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。
18
おとなの青春18きっぷの旅 ベストセレクション
商品価格:¥660
商品説明:1日2370円でJR普通列車が乗り降り自由の「青春18きっぷ」。その人気きっぷを使った鉄板のおすすめ旅情プランを編集部がチョイス。日本全国の絶景スポット、絶品グルメを堪能できる魅惑の50プランをどーんと紹介。行きたい旅が必ず見つかる保存版! ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 。
商品価格:¥673
商品説明:雄大な自然や深い歴史、美しい街並みに彩られた全国100の絶景ポイントを見に行く旅を提案。新装版では巻頭で「日本の絶景ロードベスト5」と題し、選りすぐりのシーンと出会える道を紹介。アクセス方法や、食や宿など旅行ガイドとしての実用性も充実。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
20 台湾大好き編集部(タイワンダイスキヘンシュウブ)
台湾行ったらこれ食べよう!
商品価格:¥1,540
商品説明:日本人にもなじみの深い定番料理はもちろん、「四神湯」「下水湯」「油飯」など名前を見ただけでは想像もつかない(けれども美味!)料理や、見た目はイマイチでもとってもおいしい料理など、台湾通や地元の人たちが本当に愛する料理を厳選してご紹介。さらに「このスープを飲むときはテーブルの上にある酒を入れてアレンジする」「このご飯を頼む場合はこのスープと組み合わせるのが定番!」など、現地の人の食べ方のポイントも料理ごとに掲載。