イタリア語(イタリアご、Italiano [itaˈljaːno] ( 音声ファイル), Lingua italiana)は、インド・ヨーロッパ語族イタリック語派に属する言語の1つで、おおよそ6千万人ほどが日常的に使用しており、そのほとんどがイタリアに住んでいる。後置修飾で、基本語順はSVO。イタリアは漢字で「伊太利亜」と表記することから、「伊太利亜語」を略記し伊語(いご)と称される。
商品価格:¥1,320
商品説明:シリーズ累計450万部発行の「旅の指さし会話帳」が電子書籍になりました!書籍の内容をひとつ残らず、まるごと掲載!人気No.1の旅行会話集シリーズ「旅の指さし会話帳」!喋れなくても、聞きとれなくても大丈夫。「指さす」だけで通じます。親しみやすいイラストと「使える」フレーズが支持され、シリーズ累計450万部を突破した本シリーズの電子書籍版がついに楽天koboでも配信開始!旅行や出張で使えるイタリア語フレーズを3000語以上収録!「旅の指さし会話帳」は、語学の苦手な人でもぶっつけ本番で会話が楽しめる旅行会話集シリーズです。
3 張あさ子(チョウアサコ)
イタリア語で手帳をつけてみる
商品価格:¥1,320
商品説明:※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イタリア語をまだほんの少ししか知らない方から中級レベルの方まで、楽しく、自然にイタリア語の勉強がはじめられる、『英語で手帳をつけてみる』のイタリア語版です。手帳に書き込みそうな基本単語から、イタリア文化にちなんだ単語、表現、そしてほんとに短いひとこと日記として使える表現までを紹介していきます。
4 本多孝昭(ホンダタカアキ)
本気で学ぶイタリア語[音声DL付]
商品価格:¥2,200
商品説明:しっかりした解説で定評のある『本気で学ぶ中・上級イタリア語』の著者が、イタリア語初級者向けに基本的な文法事項を一通り丁寧に解説したのが本書。一般的な初級文法書とは異なり、ビジュアル化はほどほどに、できるだけわかりやすく一冊の読み物のように解説していくので、丁寧に読み進めていけば、着実に納得しながら文法の体系的な知識を身につけることができます。項目ごとに知識を定着させる豊富な練習問題付き。まさに<本気>でイタリア語文法に取り組むための最初の一冊。
5 入江たまよ(イリエタマヨ)
しっかり身につくイタリア語トレーニングブック(CDなしバージョン)
商品価格:¥1,870
商品説明:※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データは付属しておりませんのでご注意ください。) 今までにありそうでなかったイタリア語の本格的ドリル式問題集。文法項目にそった設問を数多く自分で解いてチェックしながら進めていく方式。
商品価格:¥770
商品説明:下手でも理解しようとしてくれるイタリア人──イタリアではことばがあまりできない外国人でも意思の疎通は比較的楽です。カタコトでもちょっとイタリア語を口に出すと「うまい」とほめられ、次にその人に会った時にまたイタリア語を口に出すと「すごい。上達したじゃないか」とおだてられます。(中略)そうして楽しくやりとりが進むうちにイタリア語を使う量も増えていきます。ですから上達も速いのです。──本書より
9 一ノ瀬俊和(イチノセトシカズ)
しっかり学ぶイタリア語(CDなしバージョン)
商品価格:¥1,540
商品説明:※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データは付属しておりませんのでご注意ください。) NHKテレビ・ラジオで、その解説のわかりやすさに定評のある著者がノウハウを結集させた1冊。
10 野里紳一郎(ノザトシンイチロウ)
イタリア語のしくみ《新版》
商品価格:¥1,232
商品説明:※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】 新書みたいにスラスラ読める! 文法用語や表に頼らない、大評判の画期的入門シリーズ。 「しくみ」がわかれば、外国語は楽しい。
11 田丸公美子(タマルクミコ)
目からハム シモネッタのイタリア人間喜劇
商品価格:¥1,700
商品説明:イタリア語通訳歴30年超の著者が仕事やプライベートで出会った、個性たっぷり、一筋縄ではいかない人々の話。恋愛至上主義の陽気なイタリア人気質が巻きおこす珍騒動や抱腹絶倒の通訳裏話など、涙あり笑いありのエッセイ集。親友だった故・米原万里氏から“シモネッタ”の称号を譲られた著者の面目躍如、“知的”下ネタも満載のイタリア流人間喜劇を通じて、イタリア人が分かる! 日本人も分かる!
12 マッテオ・インゼオ(マッテオインゼオ)
イタリア語エッセイ 風変わりで愛しいニッポン
商品価格:¥990
商品説明:テレビで人気のイタリア語教師マッテオ インゼオによるイタリア語エッセイ 「食レポ」「コンビニ」「自販機」「天気予報」「美白化粧品」、そして万能のことば「よろしくお願いします」。NHK語学講座でおなじみのイタリア語教師マッテオ インゼオが、日本で見つけた小さな不思議を紹介するイタリア語エッセイ。著者本人による軽妙な語り口の日本語訳で楽しみながら長文を読める。またイタリア語の朗読音声をパソコンやスマホで簡単ダウンロード、リスニング教材としても最適。
13 ブルーガイド編集部(ブルーガイドヘンシュウブ)
わがまま歩き旅行会話2 イタリア語+英語
商品価格:¥880
商品説明:好評の海外旅行ガイド「わがまま歩き」シリーズの姉妹編として、「わがまま歩き旅行会話」シリーズが刊行中です。本書はそのイタリア語編。本文は、オールカラーで見やすさが抜群。重要な文例は指さしで通じるように大きな文字で紹介され、アクセントが太字で表記されたカタカナのルビを読めば、現地できっと通じます。また、イタリア語だけでなく、すべての文例に英語が併記されているのも特長。基本表現の必須フレーズに続き、飛行機内から、ホテル、ショッピングなど、海外旅行の場面別の会話例で構成されています。
14 入江たまよ(イリエタマヨ)
ニューエクスプレスプラス イタリア語
商品価格:¥1,881
商品説明:※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イタリアと言うと何を連想しますか。歴史遺産、美術、音楽、ファッション、サッカー、自動車、食文化と多くの面で私たちを惹きつけるものがあります。イタリア語は、明るい響きを持ち、母音で終わる単語も多く、日本語話者にとってはとても発音しやすい言語です。
16 森田 学(モリタ マナブ)
音楽用語のイタリア語
商品価格:¥1,540
商品説明:「カンタービレ」、「フォルテ」、「アンダンテ」。どれもポピュラーな音楽用語ですが、これらはすべてイタリア語だというのをご存知でしょうか。音楽に限らず、美術など、ルネサンス以降イタリア文化に関する用語がヨーロッパ各地に広まりました。特に音楽用語はイタリア語のものが多いのです。そこで本書は、曲の解釈や理解を深めるために強い味方となる音楽用語のイタリア語を、ABC順にまとめました。外国語はちょっと…という方も、知りたい用語や気になるところから読んでみて下さい。
17 Gilad Soffer
11000+ Italian - Japanese Japanese - Italian Vocabulary
商品価格:¥266
商品説明:"11000+ Italian - Japanese Japanese - Italian Vocabulary" is a list of more than 11000 words translated from Italian to Japanese, as well as translated from Japanese to Italian. Easy to use- great for tourists and Italian speakers interested in learning Japanese. As well as Japanese speakers interested in learning Italian. 。
18 Andrey Taranov
イタリア語の語彙本3000語
商品価格:¥426
商品説明:T&P_BOOKSは、外国語の学習、記憶、復習のお役に立つことを目的としています。本語彙本は3000の一般的に使われている言葉を収録しています。外国語レッスンの補足教材としての使用にお勧めです。初心者から上級者までの幅広い層の学習者のニーズに応えます。見直しや自習用テストでの使用に便利です。現在使われている語彙を知ることができます。日本語を勉強する外国人にもお勧めです。本改訂版は101の次のトピックが含まれています。
20
NHKラジオ まいにちイタリア語 2022年4月号[雑誌]
商品価格:¥530
商品説明:イタリア語が話せれば、イタリアがもっと好きになる! 入門編は、基本的な文法や表現を学び、基礎力を身につけます。応用編は、冠詞、リスニング強化、初級から上を目指す人に向けた内容です。 ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載しない場合があります。ご了承ください。 ■今月のテーマ 【入門編】月曜〜水曜(4月〜9月) 『あかね 初めてのホームステイ』 イタリアにホームステイ中の主人公・あかねの生活のワンシーンを通して、基本的な文法や表現を学びます。 ■講師:張 あさ子 ※新作 【応用編】木曜・金曜(4月〜6月) 『冠詞の世界』 ■講師:フェデリカ・マッジャ/横田 さやか ※2021年1月〜3月の再放送 。